ダイコクグループ理念
経営理念にあるように「役に立つ」を考え行動する。この理念は不滅です。現在当社のフィールドはインフラ事業の一端を担う業界にあります。
下水、浄水、環境、河川、農事等の国や市、地方自治体からの発注が主と成り、電気及び機械メーカーが受注活動する中で、受注前からのシステム提案やハード、
ソフトを含めた構成図と見積、受注後の設計、製造、施工、現地を一貫して行う仕事(エンジニアリング)で有ります。
我々はこれからもプラント電気制御のスペシャリストを育成し、お客様のニーズに十二分にお応えできるよう努め、お客様と一緒に発展していける様な企業づくりを目指しております。
また、挑戦者としての精神を忘れることなく更なる技術向上から同業他社との差別化が出来うる技術力、人間力を身につけ一歩先を行く企業で有りたいと考えます。私の最終的な目的は「社員みんなが経済的、精神的に裕福に成る事」そして会社と社員が一丸と成り社会貢献すること。現在の技術を将来の若い力へ受け継ぎ、「挑戦と安定」のバランスを市場状況を見極めながら、新技術をプラスαしより高い技術で他分野・他業種への挑戦を実行して行きたいと考えております。最後に、私たちの仕事は「困っていること・不便なこと・苦しんでいること」を「人にやさしい技術力」によって解決していく事です。
人の喜びに携わりながら今後も会社の経営・運営を継続していけたら幸せと考えております。
グループマーク
高度に発達したメディアと情報網、複雑多様化する価値観の中で、
生の人間としてのいきいきとした絆を失いがちですが、
ダイコクグループは、人々と共によりいきいきと企業活動を行うべく、
できる限りの英知をはたらかせ(情熱)、未来の変化を予測し、
なおかつ多くの食指を持ち、予測できない変化にも敏感に対応(沈着冷静)できるシステム、
ダイコクグループがグループとしてのフレキシビリティあふれる
システムを目指す(水しぶき、波紋)集団であるという意味があります。
それを日頃から馴染みのある感嘆符(ビックリマーク)で表現しました。

アクセスマップ
大黒自工株式会社 本社
太宝電子株式会社 本社
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西12丁目323-18
大黒自工株式会社 札幌工場
〒063-0835
北海道札幌市西区発寒15条3丁目927-6
北海丸善運輸株式会社 本社
大黒自工株式会社 石狩工場
〒061-3241
北海道石狩市新港西1丁目765-2
ダイコク交通株式会社 本社
ダイコク観光バス株式会社 本社
太宝電子株式会社 技術部・工場
〒061-3241
北海道石狩市新港西1丁目769-3